ゼッタイにFIREしたい!そんな夢を持っている人に読んでもらいたいおススメ本をまとめました。今回は「税金編」です。
他にも投資・副業・暗号資産・文章術など、FIREに関連するテーマに分けてご紹介しています。
このブログがFIREを願うあなたの助けになればうれしいです。
完全版 無税入門
おすすめ度
37年間副業で赤字を出しながら税金還付、つまり無税を実践してきた著者の無税指南本です。
給与所得と事業所得を組み合わせたて事業所得部分を赤字にさせる事によって税金を取り戻すというノウハウ。
著者自信も述べていますが決して本当に正しい申告だったのか、額が小さすぎておとがめなかったのかはわからない。が、税金の仕組みを知るにはもってこいの本。
日本一わかりやすい ひとり社長の節税 〜税理士YouTuberが“本音”で教える〜
おすすめ度
人気youtuberが書いた節税指南本です。
タイトル通り株式会社を立ち上げた一人社長を想定して書かれているのでターゲットに該当する人は必読の価値ありです。
該当しない方は細かな計算は気にせずに、このような節税方法があるのかと後学のために知っておくとよいです。
お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください! (サンクチュアリ出版)
おすすめ度
フリーランスや副業をしている人に向けた税金の本です。
今まで小難しく考えたていた納税についてマンガを交えて分かりやすく解説されています。
著者はYouberであり、動画も同時に見ると理解が深くなります。
サラリーマンの副業の税金が全部わかる本
おすすめ度
副業に関する税金、とくに確定申告について広く浅く簡潔に知識を得られる良本です。
かなり浅く書かれているので気になる箇所は別の方法で更に知識を得るのがオススメです。
まずはさらっと読み副業に取り組むのがベストです。
開業から1年目までの個人事業・フリーランスの始め方と手続き・税金
おすすめ度
個人事業主を始める上での手続きについて丁寧にかかれている良本です。
自信は図書館で借りて読みましたが、事業を進めながらわからないことがあればサッと調べるために購入して手元においておきたい1冊です。
簿記に関する知識があれば理解度は更に深くなります。
経費で落ちるレシート・落ちないレシート
おすすめ度
結局、経費で落ちるかどうかは、業務で使われたどうかが判断基準となります。
そんなことが具体的な例を基に分かりやすく書かれている良本です。
押せば意外に 税務署なんて怖くない
おすすめ度
国税元OBが書いた税務調査に関する本です。
税務署自体の文化を理解している著者だからこそ、述べることが出来る組織の実体や税務調査官の本音を垣間見ることが出来きます。
基本的には対法人に向けた本だと思われますので、会社経営をしている方にオススメです。個人事業主は斜め読み程度で良いかも。
フリーランスが知らないと損する お金と法律のはなし
おすすめ度
本のタイトル通り、フリーランスが知っておくべき基礎内容がバランス良く書かれており
起業を検討する上で早めにサッと読んで欲しい良本です。
要は法律や制度は知っている人の見方という事です。
税務署が咎めない「究極の節税」 (経営者新書)
おすすめ度
本のタイトルからイメージできる節税テクニック本と言うことではなく、中小企業の経営者に向けた経営指南本と考えた方がよいです。
節税によってキャッシュを作り、金融機関の与信力を高め好条件の融資を受ける。事業で利益を創出し、内部留保を拡大し継続する会社を築くという王道の固いシナリオがすすめられています。
税務署に30年以上勤めた筆者らしく、経営理念も垣間見れて参考になります。
金持ちのヤバい資産形成術 (中公新書ラクレ)
おすすめ度
金持ちがいかに節税に励み庶民がその埋め合わせとしてバカ正直に税金を搾り取られているかがわかる本です。
この本で紹介されている節税テクニックは相続税がメイン。会社経営における節税テクニックがあまり紹介されていないのが残念です。
持っているものが更に富み、持たざるものが更に痛い目をみる現在の仕組みは当分変わることがないでしょうね。
いちばんわかりやすいはじめての簿記入門
おすすめ度
これから簿記を学ぶ人には概要が理解しやすく、入門書に適しています。
これをサラッと読んで本格的に簿記を学ぶのがベストです。
FIREに関連する他のテーマ本はこちら!!
- ゼッタイにFIREしたい おすすめ本 FIRE編
- ゼッタイにFIREしたい おすすめ本 お金持ちの考え方編
- ゼッタイにFIREしたい おすすめ本 未来を読む編
- ゼッタイにFIREしたい おすすめ本 働き方・生き方編
- ゼッタイにFIREしたい おすすめ本 スキルアップ編
- ゼッタイにFIREしたい おすすめ本 副業・起業編
- ゼッタイにFIREしたい おすすめ本 文章術編
- ゼッタイにFIREしたい おすすめ本 投資編
- ゼッタイにFIREしたい おすすめ本 暗号資産編
- ゼッタイにFIREしたい おすすめ本 ブログ・SNS編
- ゼッタイにFIREしたい おすすめ本 電子書籍出版編
- ゼッタイにFIREしたい おすすめ本 不動産編
- ゼッタイにFIREしたい おすすめ本 民泊編
- ゼッタイにFIREしたい おすすめ本 せどり編
- ゼッタイにFIREしたい おすすめ本 飲食店編
- ゼッタイにFIREしたい おすすめ本 税金編
- ゼッタイにFIREしたい おすすめ本 いき抜き編
コメント